2010年12月16日木曜日

ますます喋るよ(1歳2ヶ月)

最近ますます喋るし、ベビーサインする。

ひとりでごちゃごちゃ言ってることも多いけど、
あぶぅっ(危ない)
あった(あった)
あにゃいにゃい(ないない)
あーぃ(はーい)
あじぃっ(CD)
あばぁっ(バナナ)
あぱぁっ!(なぜか写真のこと)
あぶぅっ(ぶーぶー)
わおわっ(わんわん)
あんぱっ(アンパンマン)

掃除機をかけていたら、台所の隙間に置いてあるクイックルワイパーを持ってきて、かけ始めたのにはびっくりした。

もっともっと、に加えて、おっぱい、のベビーサイン覚えたよ。
BlogBooster-The most productive way for mobile blogging. BlogBooster is a multi-service blog editor for iPhone, Android, WebOs and your desktop

2010年10月23日土曜日

しゃべるよ!(1歳0ヶ月)

最近しゃべるし、ベビーサインがたくさんできるようになった。

犬を見て指さして「わおわお」
車を見て指さして「ぶー」「ぶー」
アンパンマン見て「あんぱ」って言うらしい本当か?
写真を指さして「ぱぱぱぱぱ」と言う。パパの写真じゃなくても。
気になったものを指さして「あっ!」「じじじじじ」とか言う。なに?
不満があると「ままままま」と言う。ママを呼んでるんじゃなくて、「不満なんだああ」って言いたいのかも。

時計を見て人差し指を左右に揺らす「コチコチカッチンお時計さん」の歌を聴きながら母が教えた。
フルネームを「○○くーん!」と呼ぶと手を挙げる。「はーい」はまだ言えない。
「絵本読む?」と言ったら手を合わせて本のように開く仕草。これも母が教えた。
テレビなどで拍手が聞こえると自分も拍手。おっぱい飲んでても外して拍手する。
絵本を閉じて「おしまい」というと拍手。
「いただきます」というと手をパチンと合わせて、「ごちそうさまでした」もパチンとする。
おもちゃを渡された大人が「ありがとう」とお辞儀すると一緒にお辞儀する。
クイックルワイパーや掃除機をかけたがる。

まあ、何かというとカワイイ。

誕生日!(1歳0ヶ月)

先日、10月16日(土)はおーちゃんの誕生日会をした。
仕事で手が回らないのでできるだけ面倒なことがないようにした。手をかけようとして手が回らなくて中途半端、は最悪だからね。

一升餅をネットで購入、ケーキ屋を調べて予約、寿司屋を調べて予約、前の日におーちゃん分のケーキ(ホットケーキミックスにヨーグルトを混ぜてハート型で焼いた)、ポテトサラダを作る、などなど。
前の日は寝たのが3時くらいだったかな。
次の日の朝はひとり車を運転してケーキを買いに行き、ビールを買って帰った。
夫は週末のたびにビデオ編集に明け暮れ、最後の1週間は仕事もピークでへろへろになりながらやっていた。

当日は夫のご両親が早めに来て、おじいちゃんに人見知りする息子に少しでも慣れようとお散歩。
私の母も早めに来て手伝ってくれた。
私の父は自転車で日本一周中なので不参加。

だらだらとした会にならないように、一応プログラムなるものを作成。そもそも時間通りに始まらなかったけど。
夫のご両親からは木のおもちゃ、うちの両親からは馬のRody。どちらも私のリクエスト。
私からは「おかあさんと一緒ファミリーコンサートDVD」。自分が何かやりたいときのエサだったりしてw

一升餅を担がせたらかなり歩いていた。
ちょっといやそうだったけど泣きもせず。最後にはよたよたと尻餅付いちゃったけどね。たのもしいよ、君は。

あとは夫が作ったビデオを上映。
1年間ほぼ毎日取った写真のスライドショーと、先月撮影した「おーちゃんの1日」ドキュメンタリー。

おーちゃんは3時か4時頃おねむで退散・・・。
母は気を使って早めに帰ってくれて、夫のご両親もそのあと帰宅。
私はその後すぐに仕事を始めたのだった。
(片付けは都度やっていたのと、おーちゃん授乳中に2人のおばあちゃんがやってくれた)

手抜きしたつもりがそれなりに大変だったけど、みんなの協力もあって大きなミスもなく終わって良かった。
最大のミスは、全員で記念写真っぽいものを取らなかったこと! 残念だー!

2010年10月1日金曜日

すっかり立ってどこでも行けるように(11か月)

早いものでもうすぐ1歳。
1か月ほど前から歩けるようになり、今ではトコトコ歩いてどこへでも行っちゃう。
最近はくるっとUターンするのがお気に入りみたい。
コケるときもちゃんと手をつくので、しょっちゅう転んでいるけどあまり気にしていない。頭を打ってなくこともあるけど、わりとすぐに泣き止むみたい。

「おかあさんといっしょ」や「いないいないばあ」を見て、音楽で一緒に踊っている。そのほかのアニメなども、踊る。足をスクワットのようにしてタテノリ、腕を大きく左右に振って横ノリも。大人のアカペラの歌でも踊る。

音楽が好きみたいで、「CDかけるよ」っていうだけで「ぐふぐふ」って笑いがこらえられなくなる。機嫌が悪い時に、童謡のCDをかけると一発で機嫌がよくなったことも。うーん、カワイイ。

「犬のおまわりさん」で「なまえ~をきいてもわからない~」のところで自ら首を横に振る。「カチカチカッチンお時計さん」で人差し指を時計のようにして横に振る。名前を呼ぶとちゃんと右手を上げたりとか。このあたりは母が一生懸命教えている。ありがたや。私はかわいいところだけつまんでいる・・・w

食べ物も結構ちゃんと食べる。ちょっと前になんでも吐き出しちゃうことがあって困ったなーと思っていたけど通り過ぎた。今は水を飲むときにぴゅーって吐き出しちゃうのでこまっている。これもいずれは直るのかな。
あとは水を飲んだ後のコップなどを、椅子の上から横にバンって投げちゃう。これもダメよ、って言っているけどなかなか直らない。
お腹が減ったり眠くなってきた時はとにかく噛まれる。肩や足やお腹・・・どこでも。機嫌が悪くなくても噛まれる。なぜか夫はほとんど噛まれないの。どこの家庭もけっこうそういうモンらしい。なんで?

やりたいことができないと怒る。どこのうちもそうかな?

まーとにかくかわいくてかわいくてかわいい。笑った顔がかわいい。すっぱい顔もかわいい。怒ると目を三角にしてこっちをにらむのですぐわかる。またそれもかわいい。

私には甘えがち(?)みたいだ。昼寝から起きると、私がいるときだけ泣くみたい。自分で起きられるくせに、寝っころがったまま私が起こしてあげるまでぎゃんぎゃん泣くこともある。まあ、別にそれはそれでいいかな。困るわけじゃないので直す必要もないし。

階段もちょっと前に上れるようになった。よいしょっ、よいしょっと頑張って上っている。

1年経つっていう時間的なことだけじゃなくてね、赤ちゃんじゃなくてお兄さんになったね、って思うことが増えた。ああ、0歳児にさよならなんだなって強く思う。よいことだけどね、もうふにゃふにゃの何もできなかったおーちゃんには会えないと思うと(すでにずいぶん前に会えなくなっているわけだけど)ちょっとさみしいね。

2010年8月1日日曜日

ステータス変わらず(9ヶ月)

前回書いたときと、言葉で書いてしまうとあまり変わっていないかも。
まだ手を離して立っちはできない。できそうなんだけど、倒れてきたり、しゃがんじゃったりする。

雑誌や絵本は、破かずに一人でぺらり、ぺらりとめくるようになった。めくるのが楽しくて仕方ないみたいで、真剣な顔してやっている。

-----
昨日、おっぱいあげても寝付かないので、寝たふりして放っておいた。
そうしたらベッドの上でごろごろして、起き上がったり突っ伏したり、「寝れねー・・・」って言いながらうだうだしている人みたい。時々薄目でチェックすると、少しずつ眠そうになってきた。一度目があったら突進してきたので、やっぱり寝たふりしなきゃダメなんだ。
で、30分くらいしたら寝た。枕とは全然別の方向だけど。一人で寝てくれるなんてすごい! 周りに枕やクッションで堤防を張っておいた。

その後夫が酔っ払って帰ってきて、少しリビングでゆっくりしてから「おーちゃんにちょっかい出してくる」と言って寝室へ行ったっきり。あとで見に行くと、おーちゃんと平行に(つまり枕とは全然違う方向に)寝ていた・・・。
普段夫は一人布団で寝てもらっているので、起こしたのだが起きず。「あー、酔っ払ってるんだった」と思いだして、力ずくで布団に下ろして、何度もはがしちゃうタオルケットを何度もかけて、無事に寝られた様子。

-----
おーちゃんは、ちょっとでも気に入らないことがあると、そっくり返っていやがる。
あとは座った状態からところ構わず後ろにゴローンって倒れる。当然頭を打つこともある。んで泣く。

あとは人のこと噛む。イタイよ。ひと噛みで血が出たことも。怒ってもまだわからないみたい。

ときどき、「ままままま」も「ぱぱぱぱぱ」も「ばばばばば」も言う。成長成長♪

2010年6月26日土曜日

どこでもハイハイ(8か月)

もう、どこでもハイハイする。
部屋の向こうから目が合えば「キラーン」ってまるで音がしたようにスイッチが入って、こちらへどたドタドタドタと向かってくる。ちょっと前まで下を向かないと進めなかったみたいだけど、最近はこっちをキラキラした目で見ながらドタドタドタ・・・。かわいい。
どこでもつかまり立ちする。壁があればOKみたい。あと1か月くらいで手を放して立っちゃいそうだ。こちらも、つたい歩きでどこへでも行く。
オーディオのアンプをいじるのがお気に入り。ボリュームとインライン切り替え(?)の回すツマミが面白いみたいで、いつの間にかボリュームでかっ! ってなっていることもしばしば。

朝はたいていおーちゃんのほうが早く起きる。
夫は布団、私とおーちゃんはベッドで寝ているので、まずは私のほうへ突進してくる。私が目を覚まして目が合うと「ニカッ」って笑う。私が起きられなくてごろごろしていると、私の体につかまって立ったり、乗り越えようとしたり。私、お腹に乗られるたびにフンッって力を入れるから、腹筋ついたと思うな。最近お腹周りが締まってきたような気がするのはそのせいかも?
そのうち私の目が覚めて、いろいろ遊んでいるうちに、その音に夫が気づく。でも全然起きないから、おーちゃんを突進させて起こす。
毎日そんな朝です。

寝かしつけは、添い乳でもなかなか寝なくなった。横向きでおっぱいを吸いながら、寝返りの要領でうつぶせになっちゃう。当然おっぱいを放してしまい、そのままむっくと起き上がる。それを何度も繰り返すので目が覚めちゃう。無理やり寝返りしないように押さえつけてもかなり抵抗して大変。
ここ何日かは、おっぱいをあげるまえに歌を歌って頭をなぜて、安らかに、ねむねむ~って雰囲気にするようにしている。そのうち眠くなって機嫌が悪くなるので、そこであげれば割と静かに飲んでいるみたい。
なかなか大変やのう。以前は寝かしつけのときにiPhoneでTwitterしたり、ウェブを見たりと結構気楽だったのだけど、最近は全力でやらないと成功しないのだ。
寝かしつけ以外の授乳も、私がiPhoneを見ていると触ろうとしたり、私の腕を足でバンバン蹴ったりして、やっぱり前のようにはいかない。
あと、噛むしね。下の歯2本に続いて、上の歯も2本生えてきた。実は歯が当たるところが薄皮向けてきていて、ヒリヒリつらい。また、出産した病院で購入したランシノーが活躍するわけですな。

今までに2回くらい歯磨きした。それまで大人が歯磨きするのをうらやましそうに見ていただけあって、ちゃんと口を開けて待っててくれる。えらい子!

離乳食は順調。アレルギーもないしね。
ご飯が大好きで、もりもり食べる。
ほかのものもなんでも食べるけど、あまり気乗りしない時もけっこうある。そういう時は目をそらして触れるもの(椅子のベルトとか)をいじったりして遊ぶ。
でもまあ、食べるのであまり気にしていないけどね。

ご飯食べている様子を見て、なんっかどこかで見たことあるな、と思ったら、私が子供のころの8ミリで録ったご飯食べてる顔とそっくりな気がした。結婚式の披露宴で流したので、それを見てみると、やっぱり似てた! もちろんおーちゃんのほうがかわいいけどね。
夫に話したら「似てるねー!」と。ついでに同じビデオで夫の小さいころ(ハイハイしてた)を見たら・・・もう似てない! 夫君、乳幼児にして顔ができあがりすぎている。おーちゃんもかなりしっかりしているけどその比じゃないよ・・・w
なわけで、まつ毛が長いのはもちろん夫似だけれど、顔のつくりなんかは今は私似のよう・・・。女子高でモテたから、きっと将来有望だよ(願望!)。

実母に言われたんだけどね。
テレビで2世タレントが出ていて、とてもかっこよくて「ご両親に感謝しなさいね」「はい、感謝します」みたいなやり取りをしていたらしい。
そこで、おーちゃんがこんなにかわいいのは私と夫のおかげだという。
でもそうだとしたら私も(かわいいかは知らないけれど)両親のおかげでそういう遺伝子を持っていたわけで、夫もしかり。どこまでさかのぼって感謝すればいいのやら、だね。
でもそういわれて嬉しかったんだよね。

おーちゃん、体は大きくなった。洋服を着ると9kg以上。
生まれたばかりのころの写真を見ると、はー、って思う。いろいろなことが嘘みたい。あっという間に過ぎちゃう。

最近は遊んでいるものを取ると「うー」って怒る。
記憶力が発達してきたからなんだってね。

2010年5月21日金曜日

たっちとハイハイ(生後7ヶ月)

 ハイハイってむずかしいんだね。まだ完成しない。ようやく腕が1~2歩前に進むようになってきた。あと、ハイハイポーズからお座りできるようになったのが、5月17日。7ヶ月と1日目。
 足の力で何かに捕まってたっちできるようになったのが、5月19日。7ヶ月と2日。
 順番にできるようになるのかと思ったら、同時並行的にできるようになるんだね、とは夫の言葉。

 歯が生えてきたのは5月4日。まだ6ヶ月の頃。授乳中に噛まれることがあったけど、何度か「いたい~」と大きな声を出したら、最初はきょとん、としていたけど2~3日目にうぎゃーーーん、と泣いて、噛まないようになった。

 離乳食はたくさん食べている。今のところアレルギーなどは出ていない。よかよか。

 この間体重を量ったら、服を着ておむつをして8キロ台後半。はだかだと8キロ前半くらいかな。

2010年5月3日月曜日

ハイハイちっく(生後6ヶ月)

仕事がとても詰まっているGWだけど、今日は先ほど区切りのいいところまで来たので一休み。
ものを書く仕事なのに、休憩の時にさらにものを書くというのは、私のこの仕事への適正っぷりがわかるというものでしょう。適正というか、好きなんですね。

おーちゃんはここ数日でものすごく動くようになった。
今までも、うつぶせで頭を床に押しつけ、お尻をあげて足を踏ん張ってずりずりしていた。でもこれは、実は踏ん張っても後ろに下がってしまう。
ここ数日はお腹が上がるようになったので、ハイハイも間近・・・。うつぶせで前に進めるようになってしまった。
寝返りも板に付いてきて、放っておくと同じ方向にごろごろごろごろ。
危なっかしくて見ていられません。・・・いや、目を離せません。

座ったままでジャンプして前に進むのは、以前からの得意科目。
座った状態から目的物へダイブ! も、人が見ていないときにやってびっくりするほど遠くに移動していたり。

朝、おーちゃんは結構早起きなので、私の髪の毛を引っ張ったり、腕をバシバシして私を起こす。私は一度起きても、眠いので二度寝・・・。ヤバッと思って起きるとおーちゃんはさっきと全然違う方向を向いてひとりできゃっきゃと遊んでいたり。ベッドから落ちるのが怖い。(以前一度落ちた。ごめんおーちゃん)
もちろんおーちゃんを壁際にしているのだけど、どうもベッドの配置の限界があり、落ちてしまう方向がある。

大人の服をつかんで立っちするようになったのは1週間から2週間くらい前だけど、そろそろようやくハイハイの兆しが見えてきたというわけ。
そんなわけで、Amazonでベビールームという柵をポチっとした。

2010年4月24日土曜日

ぐっと大人っぽく(生後6ヶ月)

ぐっと大人っぽくなってきたおーちゃん。髪の毛が生えてきたからかな。
手足の力も付いて、椅子の背をつかんでぐいぐい上半身を揺らしてみたり。座らせようとしても足を突っ張って立ちたがる。手をつかんでいるだけで喜んで立っている。ハイハイしないのかい・・・?

近くにあるものは何でも触りたがる。座りながらジャンプしてちょっとずつ前に進む。少し離れたところに触りたいものがあるとダイブする・・・! たまに頭をぶつけて泣く。

私も夫もおばあちゃん2人も、みんなおーちゃんのことが大好きで、おーちゃんもそれに答えている様子。顔を見るだけでにっこりして手足をバタバタする。愛情をいっぱい受けて、かわいさいっぱいで返してくれているみたい。

夜は8時か9時に寝て、24時ごろに1回泣いて起きて、朝方5~7時くらいに泣いて起きる、ってパターンが定着してきた。朝までずっと寝てくれていたこともちょっとあったけど、1-2ヶ月だったかな。

実母が「アフラック、アフラック、アフラ~~ック」って叫ぶアヒルのぬいぐるみを持ってきてくれたんだけど、怖くて泣いちゃう。母が何度もやってたら、アヒルのぬいぐるみを見るだけで泣きそうになるらしい。母は「かわいい」と大爆笑していたけど、かわいそうだからと持って帰ることにしたみたい。もうちょっと大きくなると大喜びするみたいだけどね。

あとは書いたかもしれないけど絵本が大好き。「フワワとアカネ」っていう本が好きで、雲のフワワをじーっと見てにこにこして足をバタバタする。ほかの本でも静かにじっと見つめてる。本好きになるかな?

2010年3月24日水曜日

離乳食はじめ(生後5か月)

3月13日から離乳食を始めた。大人が食べているのをじーっと見つめたり、手を伸ばしたりしていたので。
始めてみると案の定、もぐもぐよく食べる。意欲的!

10倍がゆを作って、バーミックスで細かい粒にして、製氷皿で冷凍。そのあとフリーザーバッグに入れている。
食べる前にレンジでチンして冷ましてからあげる。

数日前にニンジン(柔らかくゆでて、ゆで汁と一緒にバーミックスでガー)を試したら「ウェー」って顔。2口くらい食べたらもう口を開けない。はっきりしている。
次の日も試してみたけど食べない。
あきらめて翌日はかぼちゃを試してみる。甘いのでよく食べた。もぐもぐ。

母が見てくれているときに、人参とかぼちゃを混ぜたらよく食べたらしい。そうかーナイス。
食べにくいものは甘いものと混ぜればいいのかもね。まだ砂糖とか塩の味付けはしないほうがいいというし。

ご飯が大好きで、次々と早くあげないと怒り出す始末。
コンビラックのリクライニングを立ててテーブルを設置してあげてみたら、目の前にあるから安心なのか、少し遅れても怒らなかった。
もぐもぐ食べてくれると楽しいし、うれしいねー。
母乳に比べると結構大変になるけど、夫君にも協力してもらおう。

-----

おーちゃんは絵本が大好き。
1冊絵本を読むと、終わった後にぐずりだす。「もっと読んで!」ってこと? と思いもう1冊を読み始めるとご機嫌。
本当によくじーっと見ている。いま4冊くらいあるのだけど、足りない感じ。今度自分で選びに行こう。

-----

先日皮膚科に連れて行った。おなかに赤い湿疹があったから。膝の裏も肌が赤くなっていた。
昼の12時に仕事で出かける予定だったので、朝9時くらいに母と急いで行った。
ちょっと車で迷ってしまって、10時ごろ到着。
先生に見せたら、チラリとみて「ちょろいぜ」的な顔。(カツラみたいな、サエない感じの、でも憎めないような先生)
「それはね、あせもですね」
(へ? 冬ですけど)と思う私。でも暖房とかで暖かいとあせもとかできてしまうらしい。
膝の裏は、肌が乾燥していて擦れたんでしょうと。
保湿とあせもの薬などを処方してもらって終了。
乳児は医療費がタダなのだ! 薬もタダなのだ! タダってすごいって感激した。
肌が乾燥しているからと数千円の乳液を買っていたけれど、もっと早く病院に行くべきだった。なんせタダなんだもの。
とりあえずホッとした。
心配でベビーマッサージ(マッサージオイルを使う)も控えていたからよかった。

-----

お仕事関係のFさんは、昨年の10月(おーちゃんと同じ)に息子さんを出産した編集者。
ご両親を亡くされていて、旦那さんのご実家はどこか遠いところなので、親に預けるとかできないわけ。
4月から息子さんを保育園に預けて仕事に復帰するとか。すごいなあー。
だけど、不景気で産休明けは会社に戻れないかもと言っていたので、戻るポストがあってよかったと思う。
優秀な人なので、会社に戻れないかもというのが冗談だったのかもしれないけど。

-----

クーリエジャポンが“地球は「働く女」で回っている”という特集を組んでいたので買ってみた。
アメリカはリーマンショックで職を失った男性が多いことから、働く人の男女比はほぼ同数になってしまったとか。
どこかの国(忘れた!)では、肉食系ながら主夫を選択する(リストラで仕方なく・・・の人も含む)男性が増えているとか。
日本では20代女性が主婦志向が高いらしいので、必死で働く女性は私たち世代が最後なのかもしれないとも思ったけれど、世界的にはこれからどんどん女性が働くようになるのかも。
これからのできるビジネスパーソンには「女性的」能力が求められているとも書かれていた。コミュニケーション能力とか、マルチタスクとか。リスクをいとわない(怖がらない?)男性の資質は、これからのご時世必ずしも良いことではないみたいな。
このあたり、もう少し調べたり、文献読んでみようかしら・・・。

2010年3月20日土曜日

ケタケタ大爆笑(生後5ヶ月)

あやしていてツボに入るとケタケタと大爆笑する息子。
先ほどは、ほっぺたに口を近づけて「ガブガブガブー」ってやるだけでげらげら。
もっともっと笑わせたい! って思う。

人を笑わせたいっていうのは、たぶんどんな人にもある欲求なのでは?
大人になったらちょっとやそっとじゃ大爆笑ってしないけど、こんなことで大爆笑してくれる息子に感謝w
笑ってくれるってほんと幸せ。

2010年3月12日金曜日

出かけるときギャン泣き(生後147日)

昨日から何度も寝返り。板についてきたね。まだかたっぽしかできないけど。お座りもなかなか。背筋をシャン! と伸ばせる。ちょっとの時間なら。あまりずっとお座りさせておくと、胃が圧迫されるのか吐いちゃう。

ここ何日かやけにぐずぐず・・・。私の気持ちの中で「まったくもー」って思うことがふえてきたように思う。そんななか、今日はお義母さんにお願いする日。お義母さんが来るなりなんだか「おりこう」になったような印象が・・・。後から思ったのは、よそゆきの顔だったのかなあ、ってこと。

おーちゃんをお任せして私が仕事しているときに、うんぎゃーと泣き声。行くと、こんな泣き方見たことないってくらいの激しい泣きっぷり。おっぱいあげたあと、別の部屋で出かける用意をしていたらまた同じような泣き声。おなかいっぱいのときに、抱っこしてるのにギャン泣きするなんてないんだよね、今までは。だから、もう顔を見せずに出かけた。余計に泣いちゃうかと思ったから。

帰ってきたのが夜10時で、寝てた。聞くと、泣き止んで少し遊んでたけどまた泣いて、母乳は解凍したけど飲まなかったって。9時ごろ寝たらしい。お義母さんが帰ってから、寝室に移動して、ちょっと起きたので授乳。ふえふえって泣きながらころんとこっちを向くので、「いい子ね、がんばったね」といいながらあげた。いつもよりなんだかとてもいとおしく感じた。

慣れるまでは大変かも! 私じゃなくてふたりのお母さんが大変だわ・・・!

2010年3月2日火曜日

寝不足だけどがんばってます(生後137日)

土曜日は朝起きて仕事。でも予定よりずいぶん寝坊してしまったのであまり進まず。
午後は高校時代のバレー部の友達が遊びに来てくれた。なにもおかまいしなくてごめんなさい、って感じ。とても楽しかった。
夜はご飯の用意してご飯食べたらほとんど時間がなく、仕事は明日やるしかないかと。

日曜日は私も夫も仕事。おーちゃんはわりとぐずり気味で、夫と代わる代わる抱っこしたりあやしたり。
もー、何でそんなにぐずるの! と思っていたのだけど、その流れでいつもより早く、9時前には寝てくれた。わーん、親孝行なやつめ!
それでそれなりに仕事は進んだ。でも寝たのは1時くらいかな。

今日は4時に起きようと思ったけど起きられず5時起き。最低限の仕事を1時間くらいやって、あとは授乳やら準備やらで8時に会社へGo。今日は夫のお義母さんが来てくれる日。
朝礼などが終わって、社長とちょっと今後の話し合いなどをして、帰ってきたら1時半頃。ご飯をダッシュで食べて授乳したら2時。お義母さんは3時までいてくれるというので、とりあえずおーちゃんがいるとなかなかできない電話などの仕事を済ませる。

おーちゃんはその後あまり寝ず、仕事もあまり進まず。1回ぐずりがひどくなって寝ないので散歩に行った。そうしたら寝たけど、私も寝不足で仕事しながらカクンッとなってしまったのでおーちゃんの横でちょっと寝た。15分くらいだったけどずいぶんすっきり。でもおーちゃんもわりとすぐ起きて、その後もあまり仕事は進まず・・・。あまりぐずってなくてもほったらかしで集中して仕事ってできないものだな・・・まだまだ未熟なのかもしれないけど。
添い寝しながらうつぶせで仕事をすると割とご機嫌なことを発見。私の腕に捕まりながらおしゃべりしたりにこにこしたり、キャッキャと笑っている。私はうつぶせでモバイルノートを開き、リモートデスクトップでメインマシンを操作して仕事した。

その後も結構ギンギンにお目覚めで、23時に寝かしつけ。ちょうど夫が帰ってきたのでちょっとお茶がてら夫の夕飯に付き合う。
大きめの原稿が2本あるけど1本も終わっていない。今まで(AM1時)やっていたけど、これ以上やるとまた夜型になってしまいそうなので、明日の朝5時には起きるぞ! と心に決めて今日は寝ることにする。明日の朝絶対1本は終わらせて、上司のフィードバックを受けて修正して納品。日中にもう1本終わらせる。んで明後日納品。明日は母が来てくれて、夜もいてくれるので仕事はたぶん大丈夫でしょう! がんばるぞ。

2010年2月27日土曜日

4ヶ月検診といろいろ記念日(生後134日)

 25日に4ヶ月検診へ行ってきた。石神井公園駅から徒歩7分程度のところ。まだベビーカーを購入していないのでスリングで。結構重く、肩や背中が痛くなったけど。
 体重:7335g
 身長:65.1cm
 胸囲:42.0cm
 頭囲:42.5cm
 母子手帳のグラフを見るとちょっと大きめくらいで、ほぼ標準の真ん中くらいには入っていた。でも、一緒に来ているほかの赤ちゃんたちはもっと小さく見えた。
 おーちゃんはぱっちり二重なのだけど、他の子は目が小さくてトロンとしていたり、大きいくりくりでもたいてい一重。おーちゃんは大人びた顔をしてキョロキョロと喜んでいた様子。
 お医者さんには「耳たぶの下がすこし赤くなっていますね。逆に言うとそれ以外言うところがないくらい順調です」とのこと。
 BCGも打った。ちょっと「ぐえ」という顔をしたけど、すぐに元通りご機嫌に。えらいぞ。むちむちの左手二の腕にポンポンと2カ所打った。
 家に帰ると、母と「おーちゃんが一番かわいかったでしょう」「もちろんだよー」と親バカ談義に花が咲いたのでした。

-----
 24日に、ひとりで座っていられるようになった。たまにころんとしてしまうのでまだ近くでいつでも手を添えられるようにしなくちゃいけないけど。でも次の日にはもっとしっかり座れるようになっていて、やっぱり24日は「おすわり記念日」だなと。お座りは平均が6~8ヶ月らしいので、とても早い。
 昨日、26日にお義母さんにみてもらっているとき、私を呼ぶ声が。「寝返りしたよ」と。お義母さんも瞬間は見逃したらしいけど、見たらひっくり返ってうつぶせになっていたと。なので26日が「寝返り記念日」。

-----
 搾乳が結構大変なので、ミルクも飲ませたいなと思い、少し飲ませてみた。哺乳瓶でぐびぐびっといったところで「うえーん、なんか違う-」と泣く。結局20ccくらいしか飲まなかった。
 次の日もミルクを試してみる。もっとひどく泣いた。「おお、いつものだよこれこれ。ぐびぐび・・・キエーまずーい」「騙されたああああ!! 信じてたのにー!! ギエー」って感じ。
 その次の日、お義母さんが見てくれて私が出かけているとき、冷凍しておいた母乳を全然飲まなかったらしい。帰ってきたらお腹を空かせて待っていた。「また哺乳瓶だめになっちゃったの??」と危険に思い、再度哺乳瓶で飲ませてみた。またギャン泣き。「だからやなんだよおおおお!!」とふんぎゃーと泣くので、「いつもと同じ味だよ。昨日とは違うんだよ。昨日はまずかったねえ、ごめんね」と良く言い聞かせて、泣き止んでからあげたらようやく飲んだ。
 ミルク危険だー。だけどちょっとずつ慣れてもらいたいな・・・。

2010年2月22日月曜日

プリーズ!(生後129日)

ここ何日かの変化は、見ているものに対して腕を伸ばすようになってきたこと。右手限定だけど。抱っこしようとすると「プリーズー!」って感じに腕を伸ばすのはかわいすぎる。
右手と左手でできることが結構違う。もう少し左手も使ってもらおう。

眠いときにぐずるようになった、っていうのは前にも書いたかな。夜の寝かしつけは「ひと仕事」って感じ。機嫌が良ければほっといても寝てくれるので、ベッドに寝かせてしばらくそっとしておく。ときどき見に行ったりしてね。
どうしてもおっぱい吸わせながら寝かせると簡単なので私が寝かしつけを担当することが多いけど、夫も結構がんばっている。この間はスリングに入れて夜の散歩。でも帰ってきてベッドに寝かせたら起きてしまって笑った。スヤスヤのままベッドに寝かせるのが難しい。どこの親も同じみたいだけどね。

おもちゃを与えておけば結構一人で遊んでいるようになった。おもちゃを見て嬉しそうにする。
私の手を握らせていろいろ動かすと、ケタケタ笑うこともある。いないいないばあで笑うようになった。着実に「人間」になってきている。

こどもちゃれんじbabyに申し込んだ。友達も「一人目はねー、入っちゃうよね」と言っていた。そんなものか。

そういえば、私と同じ頃に子どもを産むと産休をとっていた某メーカーの方から、「退職します」とメールがあった。育児に専念するとか。広報で忙しそうだったからね。でも、「働く母」仲間だと思っていたのでちょっと残念。

2010年2月15日月曜日

早起きとその成果(生後122日)

 夕方から夜にかけて、仕事しようにも進まないことが多い。
 昼は実母とお義母さんが来てくれていることがほとんどなのだけど、先々週あたり、私が出かけていることが多かった。そうなると当然デスクワークは帰ってきてからやるわけで、ひとりおーちゃんを見ながら、ってことになる。
 おりこうに寝ていてくれることもあるのだけど、ぐずってしまうことも。ぐずってなくても起きて楽しそうにしているときはせっかくだから遊んであげたいと思うし、泣いてるときだけ抱っこするんじゃあまりにも、ねえ。
 うちの会社の社長は常々「朝は4時か5時に起きて仕事を始めろ」と言っている人だった。言っても誰もやらないので最近は言っていなかったようだけど、本人はずっと続けていて、誰も真似ができないほどの仕事量をこなしている。
 先日仕事のリサーチが目的で本屋に行ったときのこと。「朝4時起きで~」みたいな本のタイトルが目に付いた。そういうたぐいの本は買ったことがあって、そのときは実践に至らなかった。立ち読みしてみると、女性が書いた本でかなりやる気を上げてくれそう。早起きがいいことはわかっている。だからあとは実践できるほど誰かに説得してほしいだけなのだ。それが身近なひとだとうがった目で見てしまったり、人にコントロールされているみたいでちょっと悔しかったり、そういうことなのかもしれない。
 で、読んだ。狙い通りやる気出た。次の日から(かな?)5時起き実践。5時半になることもあるし、6時になることもあるけど、今まで9時くらいに起きていたことを思えば格段の進歩。金~日の3日間続けただけで、仕事のはかどりが半端ない。子どもがいないときに早起きをしてもそれほど変わらなかったかもしれない。子どもがいると、日中から夜にかけてはなかなか時間がとれないので、寝ている(もしくは起きてもとても機嫌がよい)朝は茂木先生提唱のゴールデンタイムに拍車をかけたようなもの。
 社長にそのことを報告すると「だから前からずっと言ってるじゃん」と言われた。そりゃそうだ。
 思うに、私が本当に本気になったということなのではないだろうか。今までも本気で生きてきたつもりだったけど、もっともっと本気出せるんだってことがわかった。

 早起きで一番変わったのはきっと、「時間が有限だ」ってことを実感したこと。言葉で言うと何ともないんだけどね。朝は9時くらいまで有意義に過ごせる時間。5時に起きても4時間程度。それはもう動かせないし、ほぼ邪魔は入らない。5時に起きるためには夜は23時くらいには寝なくちゃいけないわけで、そうすると夜9時頃に「そろそろ寝ること考えないと」ということになる。朝はもちろん、夜の時間の限度も意識せざるを得ないわけ。遅く寝て遅く起きても時間がシフトするだけで同じじゃんって思ってしまいそうなんだけど、そうでもないんだな。
 私は朝何時に起きてもいいので、いままではだいたい夜中2時頃寝て、朝8時とか9時に起きていた。夜仕事があって2時に寝られなければ平気で伸ばすし、朝方まで仕事することもある。朝起きてすぐ仕事することはなく、起きたらおーちゃんのお風呂(夫が入れるけどその手伝い)とか授乳もあり、なんだかだらだらと過ごしてしまう。「そろそろやらなきゃ」で仕事を始める。だから仕事量が少ないときには着手も遅れる。昼から時間があっても「夕方でいいか」という感じ。だから結局夜までかかる。作業時間の見積が甘ければもっと遅くなる。つまり、時間が有限だとわかっていないわけだ。寝る時間を削れば夜は延ばせると思っている。それが朝に食い込んでいることは頭でわかっているけど、実感していない。

 とまあそんな感じで、「早起き、はじめました」。いよいよ。たったこれだけで私の今後の人生結構安泰かも! って思えるほどすごい効果。世の「お母さん」って、こういうことを言われなくてもやっていて、時間のなさをちゃんと体感しているのだと思ったよ。
 続けないとね。

2010年2月3日水曜日

足を上げるのが流行り(生後110日)

首がしっかりしてきて、うつぶせにすると5分くらい顔を上げている。最後の方はうーうーと雄叫びを上げながらがんばっている。がんばり屋さんに育ってほしい。私もパパもがんばり屋だからね。

ここ1週間くらい、足をぐうっと上に上げるのがはやっているみたい。腹筋と背筋が付いてきたのかな。
かつ、何かあると体を反らす。もっと進めば寝返りできるようになるのかしらね。

眠いときに泣くようになってきた。前は黙って置いておいても寝たんだけど、最近はおっぱいの直後か抱っこしないと寝ないことが多い。そういうもんなのかー。何をわかってきたのだろうね。

眠そうで泣いているときにはスリングが活躍。スリングに入れてそのへんをぐるぐる歩いていると、いつの間にか寝てくれる。深い眠りになるまで少し待って、そのあとでベッドにそっと寝かせる。ベッドにおろすとき、おーちゃんが動いたらそのまま私の手をストップ。急いで下ろしたりしたら寝かしつけは失敗に終わるのだ。ストップしておーちゃんがおとなしくなったらまた少し下ろす。そんな繰り返し。

近づくと笑う。抱っこしてもらえるとか、遊んでもらえると思うみたい。離れると寂しそうにするか「えー、えー」と主張する。「キャー」みたいな高い声を出すことも。「あそんであそんでー」に聞こえる。
「あそんで」と叫んでいるときに15分くらいしっかり遊んであげると、その後しばらくはおとなしくしていることが多い。ちゃんと遊ばずにごまかしているとそのうちぐずぐず・・・。ちゃんとわかってるんだね。

私はと言うと仕事が忙しくて寝不足。
電車ではこてっと落ちるように寝てしまい、寝過ごしたことがあった。
睡眠が2時間とか3時間の日も。早起きの人になろうかともくろみ中。できるかなあ?

でもなんとか仕事になっている。「手に職」ってこういうことなのかもしれないね。時間が少なくてもそれなりに収入になると。今までがんばっておいて良かった。でも今もこれからもがんばらなくてはね。

2010年1月24日日曜日

お食い初め(生後100日目)

 今日で生後100日!
 数日前に、スタジオアリスのHPで予約していた。近くに「練馬富士見台店」があったのでそちらで。システムがうまくできていて、衣装を何度着替えても何ポーズ撮影しても、撮影代金は一律。その代わり、大きい写真は1枚6000円くらいする。一番安いL版で1500円とかだったかな。
 1年後に写真をデータで買えるんだけど、その場で写真に焼いたショットしか残さないとか。ポーズはいろいろ撮れるので、ついついあれもこれもと。そうすると、やっぱり写真もほしくなってしまうという仕組み。
 スタジオ内ではデジカメやケータイでの写真撮影は禁止なのだけど、ビデオカメラでのビデオ撮影はOKなんだって。今度はちゃんと持って行くことにしよう。
 タキシードと着物で撮影した。タキシードは家族でも撮った。家で撮影したかわいいショットを何枚も見ているからか、座ってサルみたいな顔をしているおーちゃんを見ると「実物はもっとかわいいのに! ちぇっ」と思うこともしばしば。世の親というのもみんなこうなんだろうな。

 帰ってから、少し私だけ仮眠。昨日仕事を遅くまでやっていたので眠かったのだ。
 夕方からお食い初めの準備。インターネットでお祝いセットみたいなの(鯛やらはまぐりやらの詰め合わせ)を取り寄せていた。夫と二人で手分けしてサササっと終わった。初めて赤飯も炊いてみた。
 お食い初めは、写真を撮ってビデオを撮って、食べるまねをして、私と夫はビールとアルコールフリーのビールで乾杯をした。忙しかったけど良い100日目だった。


 さて、これから仕事する。

2010年1月22日金曜日

徐々に仕事が増えてきた(生後98日)

 徐々に仕事が増えてきた。
 毎日何かしら作業はあるけれど、やっぱりおーちゃんが起きているときにはなかなか仕事にならない。忙しいときに寝てくれるとスゲー感謝!
 実母と義母にヘルプしてもらっているのでとっても助かっているけど、やっぱり自分で見てなくちゃいけないことも多いし。

 普通の仕事は、復帰したくてもなかなかできない。会社でいくら時短勤務っていっても、4~5時間とか、なのかなあ。通勤時間も入れると6時間くらいにはなってしまうよね。
 私は家で仕事ができて、しかも少しずつ仕事を入れられるのでとても恵まれていると思う。ときどき外出があっても1~2時間程度(+移動時間)だし、会社の人たち(特に社長)がとても協力的で、できる範囲でいいよと言ってくれている。それでも「早く会社に戻ってきてくれてとてもうれしいよ」と言ってくれる。そんな会社とか、そんな風に言ってくれる上司ってなかなかいないと思う。世の中のほとんどの仕事は、たいてい代わりがいるものだ。

 私がお世話になっていた雑誌の編集部の方が、私と同じころ出産したのだけど、この不景気もあって「戻れないかも」と言っていた。戻っても仕事がないんだそうだ。就職情報誌の“編集長”を2~3誌かけもちしていたのに!
 3人産んで、産休・育休をたっぷり取っているのは、公務員の友達。それ以外はなにかと不自由な思いをしていると聞く。

 私もしっかり休んだのは3ヶ月ほどだけど、その間に新しいCPUが出てよくわからなくなっていたし、パソコンの冬モデルなんてとんとわからないし(ニュースくらい追いかけていない自分も悪いのだけど)。1年も休んだら最初はすっごい苦労するんだろうなあと思う。今回も、復帰後最初の原稿は恐ろしく時間がかかってしまった。
 本当に満足に復帰している人ってどれくらいいるんだろうね。それを見越して就職するのもなかなかできることじゃないし。

 私は前の会社にいたとき、「この仕事じゃ、子育てなんてできない」と思って自宅でやりたいと思っていた。今は、仕事をやりながらでもおーちゃんと長い間一緒にいられるからとても良かったと思うよ。

 なんだかとりとめのない日記。いつもだけど。

2010年1月15日金曜日

はぐはぐ(生後91日)

 首がだんだんすわってきて抱っこが楽になってきたんだけど、今日、膝に向かい合うように座らせてギューっとハグしたらサイコーに幸せな気分になった。今まで背中や首がぐにゃぐにゃしてハグすらできなかったわけだから。これからは「もうたくさん!」っていうくらいハグし放題なわけで。成長するってすばらしいなあ!

2010年1月14日木曜日

ガシガシつかむ(生後90日)

 まだあんまり上手じゃないけど、周りにあるものをガシガシつかむようになってきた。抱っこしていると私の顔をばしっとたたいて、ほっぺたをつかんだり、着ているフリースを見つめながら引っ張ったりつんつんしている。おっぱいあげていると、私のネックレスをつかむ(これは危ない!)。横になっているときにも、毛布を見つめながらイジイジ。その姿がかわゆい!

 首は結構しっかりしてきた。まだぐらぐらしているけど、コテンと前に倒れてしまうことがほとんどなくなったかな。ちょっと前から夫はスリングで頭を支えずにいるしね。

2010年1月12日火曜日

夫ととりあえず決めた(生後88日)

 夫となんとなく「こうしようね」と決めたこと。

・年に一回は家族旅行(おーちゃんが小さいうちから温泉など行く!)
・高いもの(家具など)は年に1個くらいずつそろえていく(いずれ・・・というといつまでも買わないかもしれないから)

 とりあえず、次の結婚記念日に温泉に行けるといいな。一応毎年旅行しているんだよね。去年はお腹におーちゃんがいて「2人の旅行は当分おあずけだね」と話していたのだった。

2010年1月7日木曜日

ゆっくり育つ(生後83日)

1~2ヶ月のめまぐるしい成長スピードに比べて、なんだか成長がすこしゆっくりになったみたい。
毎日「これができるようになった!」というのではなく、最近やけに舌をぺろぺろするな、と思ったら次の日はしていなかったり、両手をよくもみもみするのね、と思ったらやっぱり次の日はそうでもなかったり。で、また翌日はやってみたりとか。
毎日進んでいるというよりは行きつ戻りつ。気分もあるし。

-----
昨日は仕事で7時間くらい離ればなれ。取材一本だったんだけど、千葉だったので遠かった。
トイレで母乳パッドを変えようと思ったらピーッと噴射してしまったので、ちょっと絞ったw 搾乳ってけっこう滑稽だけど、もうそんな自分にも慣れた。家に着いたら「ご機嫌だったよ」と母。哺乳瓶でもちゃんと飲んだらしい。よしよし。
昨日おーちゃんにあまり吸ってもらえなかったから、今日は少し出が悪いような気がする。おーちゃんがしょっちゅう「おなかすいたー」と(言っているように)泣くので、量が少ないのかも。

-----
母がベビーマッサージを習い始めたらしい。おーちゃんにも2回ほどしてあげたみたい。気持ちよさそうにしているというよりは、じーっと様子をうかがうような感じなんだって。私がしてあげたときと同じだ。そのうち気持ちよさそうにするのだろうかね。

2010年1月5日火曜日

初めてのべビーカー(生後81日)

百貨店というのは、ベビーカーが借りられるものらしい。
3日に池袋へ買い物。ヤマダ電機で冷蔵庫を見たあと、東武百貨店へ。
初めてベビーカーを借りたけど、寝かせるタイプの新生児用もあった。
しばらく寝ていたのだけど、少ししてぐずり始めたので、7階のベビー休憩室へ。
いろんなママとパパと赤ちゃんと子どもがいて、すごかった。あんなに密度濃いところ行ったの初めてだったので。
授乳室は、長いソファと、隣との間を仕切るカーテンがあって快適。赤ちゃんの泣き声とかがたくさん聞こえて、おーちゃんは目をくりくりさせて、落ち着かない感じで飲んでた。
そのあとおむつを替えて、子供服売り場をひとまわり。新生児用はあんまりなかった。GAPで一着と二足を購入。

たくさんの赤ちゃんを見て思ったのは、おーちゃんは頭がデカいかもー。あと、顔がはっきりしすぎて、あまり赤ちゃんぽくないかもなww ただ、もちろんいちばんかわいいですよ。どの親もそう思うだろうけど。
エレベーター前で「あら、何ヶ月?」と聞かれ、2ヶ月半です、と答えると「2ヶ月半でこんなにはっきりしてるのね」と言われた。そうよね、寝たままで大人びた顔で、手足をバタバタ、が不思議な感じ。夫も写真を見るとかなり小さい頃から顔つきが完成していたので、パパ似だわねきっと。

授乳後はベビーカーに乗りながら終始ご機嫌だった。
数時間使って思ったのは、簡単にたためて軽いのが欲しいなーと。検討しよ。

-- Posted from my iPhone

2010年1月1日金曜日

初初詣(生後77日)

 おーちゃんにとって、初めてのお正月。年越しはうっすら起きている状態で、指しゃぶりしていた。そのまま寝て、私が起こされたのは朝7時頃。絶対5時頃起こされるかと思ったのにな。長く寝ていられるようになった。
 それから夫の実家へ。熊の着ぐるみみたいなボディスーツを着ておでかけした。
 お義母さんが、昔赤ちゃんの体重を量るために買ったという量りをもらった。昭和&アンティークな感じでなかなか。ただそのままじゃ乗せられなくてかごのようなものに入れなくちゃならないけど、かごがない。どうやって量ろうかな。

 夕方頃、家の近くの神社へ行き、初めての初詣。おみくじは私と夫そろって「半吉」。おーちゃんのぶんを引くの忘れちゃった。

-----
 そういえば、昨日のベビーマッサージの写真。一応大事なところは隠れてます。


-----
 ちょっと前からだけど、やけに下をぺろぺろ出す。こんな感じに。


-----
 出産直後、退院してすぐくらいからかな? 指の第二関節が痛くて、特に朝起きたときに痛くて握れない。握れない感じは、むくんでるとか、突き指したときのような感じ。前は朝以外は大丈夫だったのだけど、最近は日中も手に力が入らない感じ。いろいろ調べてみたら、指の腱鞘炎っぽい。妊婦とか、産後はホルモンバランスもあってなりやすいんだって。最近は、しゃがむときに膝もちょっとつらいのだけど、これもホルモンのせいなのかな?